人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インド 3

アーグラー


 翌朝、列車は早朝に、デリーから200キロほど南のアーグラーに到着するはずだった。
しかし、途中、下りの列車を待つのか、何度も停車していたらしくなかなか着かない。予定の時刻はとうに過ぎているのに。
インドでは、なにがあっても仕方がないと、このころには慣れているので、じーっと待つだけ。

寝台から降りて、はじめてトイレットペーパー持参で用を足し、車窓を眺めてみる。横を通り過ぎていく小さな村や町の人々の朝の営みが見えた。頭に鳴るのは『世界の車窓から』テーマソング。
線路のすぐ横で、手桶を脇に置いて野ウンコする人がいたのは、いささかかのカルチャーショック。
しかしこれも、めずらしい光景ではないと、三度目も見ると当たり前になってくる。

アーグラーの手前15分の場所で、汽車がまた停まる。同じ車両の外国人旅行者たちも、みんなそわそわし始めた。
そのまま30分以上も動かず、いよいよここで途中下車しようか・・・・とガイドのチャマンさんと相談し始めたころ、列車は無事に動き出して、アーグラー・カント駅に到着した。


164.JPG


数日前、お世話になったデリーの運転手さん(仮名・サリームさん)が、笑顔で迎えてくれる。
安全運転のジャマールさんから一転、スピード狂の彼はをぐんぐん速度を上げて突っ走る。懐かしい、クラクション攻撃。
明日は彼の運転で、3・4時間かけてデリーに戻るのかと思うと、背筋がすこし寒くなった。
アーグラーは観光地という印象だが、やはり貧しい町並みが続く。この土地の人間はうるさい人が多いと聞いて、多少身構えてしまう。


世界で最も美しいお墓、タージ・マハルに到着した。
チケットを買うと、ミネラルウォーターと靴カバーが渡される。敷地内を走るバスに乗って、いざ入口まで。


169.JPG

巨大さが伝わる角度から


これまで見てきた寺院は、ほとんどがはだしで中に入らなければならなかったけれど、ここは靴にカバーをつけるだけでいいのらしい。
裸足になって、焼けた敷石の上を歩いた、ヴァーラーナスィーでの思い出が蘇る。荒行に近いものがあったし、やけどもした。
足裏の軟弱さを痛感しながら、日陰だけを頼りに、一気に駆け抜けてヒーヒー言っているわたしたちの横を、インドの人々は涼しい顔で歩いていく。


171.JPG


タージ・マハル側から見た、入口の城壁。
本物はでかい。幻想ではないかと思うほど美しい。こんなものが目の前にあること自体、夢をみてるようだ。


178.JPG


裏手に出ると、ヤムナー河が流れている。
河畔には、水牛や他の野生動物たちが暮らしている。いい眺めで清々しい。
ここへ来る前、もっともらしく笛を吹きながら、タージ・マハルを案内してくれたおじさんに、チップを要求された。
騙されたのかもしれないけれど、まぁいいか、という気にもなる。


198.JPG


アーグラー城から眺めた、タージ・マハル。わたしはこの霞んだ幻影のようなタージが一等好きだった。


185.JPG


アーグラー城はアクバル帝によって1565年に築かれた、ムガル帝国の権力の象徴。幾つかの宮殿や塔が、それぞれの代に建てられた。


186.JPG


タージ・マハルのような均整のとれたイスラーム建築もいいけれど、私的にはこのアーグラー城が、旅先で見た建築物のなかで一番好きだった。
細やかな細工に見惚れてしまう。


200.JPG


妃のために豪奢なお墓タージ・マハルを建てたシャー・ジャハーンは、息子たちによってここに幽閉されていた。
当時は無数の宝石があしらわれていたディーワーネ・アームのすぐ隣、ムサンマン・ブルジュという囚われの塔に。
1666年74歳で息を引き取るまで、ここからタージ・マハルを眺め暮らしていたのだと思うと、とても感慨ぶかい。


201.JPG


アーチ型の天井。一部剥がれおちてはいるものの、彫刻が残っている。

外に出ると、敷地に棲みついてる野生のリスが、木にたくさんいるのがみえた。
チャマンさんが持っていたジュースをそっと石の上に溢すと、何匹も寄ってきて飲みはじめる。すごくなつっこいリスたちなのだった。



155.JPG


午後からもいろいろあったのだけれど、とりあえず、この日泊まったホテルの部屋はこちら。
天井にファンが回っているのは、どのホテルもおなじ。冷房完備で、なかなかキレイに見えるが、実際にいると、日本の清潔さとは雲泥の差がある。

旅のあいだ中、汗だくの洋服は、毎日アクロンで洗濯して、風をあてて翌朝には乾いていることを繰り返してきた。
ところがこの日、昨夜の夜行列車の疲れか、気の緩みか、服といっしょに家人の携帯と財布も洗ってしまう、、、。
インドの脆いお札は、それでもなんとか無事だったが、携帯はご臨終・・・・。しばらく音信不通になってしまったのだった。


156.JPG


道路に面していないと、部屋は静かでいい。日に何度か停電はするけれど、気にならなくなっている。
この日も、夕食の席で、ビールを注文した。インドに来て二回目の飲酒。度数が高いのか、酔いがまわるのが早い気がする。

選んだメニューはこんな感じ。
インドではポピュラーな、中華料理の炒飯。インドの炊き込みご飯プラーオ。
酒のつまみは、うずら豆の粉で作ったスパイシーなせんべいパパル。

インドの夕食はたいてい9時だから、チャマンさんと一緒にレストランで夕食を食べることはなかった。でもこの日、インド最後の晩餐なのを知ってか知らずか、わたしたちが食べているあいだ、ずっとむかいに座って世間話をしていた。
息子さんのこと、日本のこと、インドの政治の話や、旅行者のことなどなど、たくさん話した。
笑の絶えないとても楽しい夕食だった。



再びデリー



img39c9dddazikdzj.jpg 157.JPG


 アーグラーでのことを、ちょっと追記。
インドでボリウッド映画を観れたらいいなーという思惑が、アーグラーでちょびっとだけ叶ったのだった。
ホテルから数キロ離れたショッピングモールにある、映画館。ちょうど時間があったのが『Raavan』というアクション映画だった。
だけど・・・じつはイヤな予感・・・・。
チャマンさんには「インドの伝統的な派手に歌って踊る映画を、本場の劇場で観たい」とちゃんと告げていなかったので、歌いも踊りもしない、いたってふつーのアクション映画を観る羽目になる。
30分で出てきたけれど、もったいないなかったよ。
インドに来れば、どこでも歌って踊る映画が放映されているものと決めつけていたけれど、ちゃんと話をきけば、そんな映画はもうあんまり作られていないのだそうだ。予告にも、コメディとか、真面目な政治映画とかがかかっていて、歌ったり踊ったりする映画はない(汗)
ここがムンバイとか、もっと大きな都市なら選択の余地はあったかもしれないけれど、かかっている三本とも、現代風のふつうの映画なのだった、、、。
リベンジは、いつの日か、ムンバイで。そう心に誓いつつ、映画館を後にした。

わたしの入った劇場は、新しいモールのせいもあるけれど、小ギレイなシネコンという感じ。日本となんら変わりない。料金設定は、平日と週末、午前と午後で違い、最高350ルピー(700円)、最低60ルピー(120円)で映画が観られる。(写真はチラシとチケット)
わたしの座ったのはGold席、午前だったから70ルピー。

午後からもう一度、空き時間に、家人とふたりで、ホテルからこのモールへと歩いてみた。一階のマックでハンバーガーとアイスコーヒーを食し、少しだけお土産ものを買い、帰りは値段交渉をして、オートリクシャーに乗ってホテルまで帰ったりもした。


ちなみに、右の写真はヴァーナーラスィーでの朝食。
ジャガイモ入りのドーサー(豆と米の粉を練って鉄板で薄く焼いたもの)。ダヒーというヨーグルトと一緒に食べる。
普段から写真を撮る習慣がなくて、なんと、これしか食事の写真がない・・・・ちょっと後悔。食事時なんて、とくにカメラを出す気にもならずにいたんだけど、撮っておけばよかった!



211.JPG


アーグラーを離れる朝が来た。高速道路にのって、デリーに戻る。写真は料金所。
高速とはいっても、自動車や馬車や自転車がいっしょになって走る道。路肩はそのまま土の大地に繋がっている。
たまにクラクションを鳴らして車が逆走してくるので、おちおちしていられない。


218.JPG


トイレ休憩に寄ると、観光用の象がいた。「近くに寄れよー」とうるさいので、かえって近寄れない。
レストランに入り、ペプシを買おうとしたら100ルピー(200円)というので「それならいらない」と冷蔵庫に戻す。いちいち値段交渉をするのは大変だ。



229.JPG


ニューデリーから南に15キロの、クトゥブ・ミーナールに到着。
この巨大な塔は、奴隷王朝のスルタン(イスラムの君主)が、ヒンドゥー教徒に対する勝利を記念して建てたもの。


230.JPG


高さは72・5メートルもある。
赤砂岩と大理石でできていて、外壁には図案化されたコーランが刻まれている。


233.JPG


インディラー・ガーンディー国際空港から、数分おきに旅客機が飛び立ち、塔のすぐ近くを通る。
その振動のせいで、クトゥブ・ミーナールは傾きはじめているのだそうだ。
永遠にここに聳えているのは、ムリかもしれない。でも、せめて旅客機の航路を変えるくらいなら、できそうな気がするけど。


232.JPG


すぐそばには、インド初のモスク(クワットゥル・イスラーム・マスジット)があり、なんと中庭には、グプタ朝時代4世紀に建てられたという鉄柱が、いまも腐らずに建っている。


234.JPG


ヒンドゥー寺院の石柱が再利用されているとはいえ、見事な景観だった。
遺跡の類は、ここでおしまい。つぎからは、デリーの最も近代的なインドを見に向かった。


238.JPG


大統領官邸や、国会議事堂(上の写真)のあるあたりは、インド門へむかって、広い広場になっている。
芝生でくつろぐ人、散歩する人、テレビの中継車も多く停まっている。


243.JPG 242.JPG


インド門は、1911年、イギリス領インドの首都が、コルカタからデリーに移されるとき、英人建築家ラチェンズによって建設が開始された。完成は1931年。
近くで見ると、第一次大戦の戦没者の名がびっしりと刻まれていた。この日は清掃中らしく、足場が組まれ、作業している人が見える。


250.JPG


各国の領事館が並ぶ、閑静でリッチな街並みもみた。この辺りで、紅茶の専門店に寄って、お土産を買いこんで、とても豪華な昼食を頂いたのだけれど、お店の名前をメモっておくのを忘れてしまったよ。
4種類のカレーと、ナーンにライス、羊肉のミンチを串焼きにしたシークカバーブ、タンドゥーリーチキン。それに新鮮なマンゴージュースとラッスィーもいただいた。
奥の席で、領事館関係の奥さまがたと思しきセレブな日本人女性が、食事している姿が見えた。
これまで目にしてきたインドと、縁あってこうして訪れているわたしの生活と、富む人と。ほんとに一概には語れない、インドという国のデカさよ。

午後からは、コンノート・プレイスという地下鉄のすぐそばにあるショッピングモールへ赴く。
パリカ・バザールでは呼び込みの声が賑やか。若者たちがたくさん集う。似たり寄ったりの店が多くて、結局おみやげになりそうなものを見つけることはできなかったけれど、インドの別の一面を見れた気がした。
円形をしているので、ぐるり歩いて一周してから、インディラー・ガーンディー国際空港へ向かう最後のドライブ。

5日間お世話になったガイドのチャマンさんと、運転手さんにお礼をして、別れて、夜9時のエア・インディアにて帰国。
ちなみに、帰りの機内では『アバター』を観つつ。




  長々とお付き合いくださって、ありがとう!
インドは奥が深いです。また行きたいなー印度。

by haru733 | 2010-07-04 21:59 | 旅行 | Comments(0)


映画,読書,山,古物をめぐる―日々のきろく


by haru733

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
日常



旅行
おでかけ
雑貨
鑑賞
映画index
ポーランド映画
スペイン映画
フランス映画
イギリス映画
イタリア映画
ドイツ映画
トルコ映画
ブルガリア映画
アメリカ映画
日本映画
多国合作映画
韓国映画
中国映画
香港映画
ノルウェー映画
フィンランド映画
デンマーク映画
スウェーデン映画
ロシア・ソ連映画
オーストリア映画
カナダ映画
オランダ映画
ベルギー映画
キルギス映画
ギリシャ映画
スイス映画
アルバニア映画
セルビア映画
南アフリカ映画
インド映画
インドネシア映画
イラン映画
メキシコ映画
ウルグアイ映画
ニュージーランド映画
ポルトガル映画
アイルランド映画
ボスニア=ヘルツェゴビナ映画
ルーマニア映画
モノローグ
脱原発

記録

タグ

(172)
(109)
(82)
(69)
(68)
(59)
(56)
(54)
(46)
(28)
(28)
(26)
(23)
(23)
(22)
(22)
(16)
(16)
(14)
(13)

最新の記事

『記憶の絵』 森 茉莉
at 2015-03-16 22:05
悪魔憑き考 『汚れなき祈り』..
at 2015-03-07 13:16
U Want Me 2 Ki..
at 2015-03-07 09:55
わたしはロランス (2012..
at 2015-03-06 12:41
アメリカン・スナイパー (2..
at 2015-03-06 09:53
市民ケーン (1941年) ..
at 2015-02-23 09:49
ゆうばり国際ファンタスティッ..
at 2015-02-22 21:41
『麦ふみクーツェ』 いしいしんじ
at 2015-02-22 16:00
藻岩山 *冬
at 2015-02-19 18:00
ありがとう
at 2015-02-15 22:08

最新のコメント

宇宙
by 宇宙 at 20:53
上杉裕世 荒張裕司
by 末永みゆ 菅原樹里亜 at 20:53
はじめまして 映画に詳..
by ミキ at 18:11
このごろの暖かさ、いつか..
by haru733 at 21:04
昨日は穏やかな良い天気で..
by kanae at 17:04
あのシチュエーションで飛..
by haru733 at 21:24
おかえりなさいませ。 ..
by kanae at 19:51
あけましておめでとうござ..
by haru733 at 22:07
あけましておめでとうござ..
by kanae at 08:01
Merry X'mas☆..
by haru733 at 22:22

ブログパーツ

以前の記事

2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
more...

フォロー中のブログ

はなももの別館
ジャックの談話室
salvage anti...
古本とビール アダノンキ
『明暗』の日々  
Собака и Кошка
やぁやぁ。
OSOに恋をして
Kazumoto Igu...

ライフログ


麦ふみクーツェ [PR]


掏摸(スリ) (河出文庫) [PR]


話を聞かない男、地図が読めない女 [PR]


図書館の神様 [PR]


爪と目 [PR]